体験する

受付終了 ぐんま・くらぶちで有機農業体験(2日間コース)(群馬県高崎市倉渕町:露地/有機野菜)

高崎市倉渕町では、有機農業(野菜)が盛んであり、新規就農者の多い地域です。担い手の確保を目的として、就農相談会などを通じて新規就農者の確保に取り組んでいます。

高崎市倉渕町での有機農業に関心を持ち、当地域で農業を職業として考える方向けの体験です。野菜生産の体験と、産地や町の暮らしを知り、農家の助言・指導から、当地域での就農を考えるきっかけとします。

  • 講師
    講師は、くらぶち草の会代表 群馬県農業経営士 和田裕之さんです。
  • 内容
    農作業体験や出荷場見学を行います。
    有機野菜の栽培管理(収穫)、出荷準備、出荷等の体験、産地及び町内見学、有機野菜の出荷場見学、意見交換等を行う予定です。
    講義形式ではなく体験形式です。作業の合間などに積極的に質問して農業への理解を深めてください。
  • 対象者
    高崎市倉渕町で就農を考える18歳以上の方(夫婦での参加可)のうち、健康で農作業ができ、体験先でルールやマナーが守れる方
  • 日程
    2025年9月20日(土)~21日(日)
  • 申込締切
    2025年9月5日(金)
  • 会場
    倉渕町内のほ場
  • 募集人数
    6名
  • 参加費
    無料
  • 主催
    群馬県西部農業事務所 担い手・園芸課
  • お問い合わせ
    群馬県西部農業事務所 担い手・園芸課
    TEL:027-321-3600
注意事項
  • 費用等
  • (1) 参加費は無料ですが、飲食代、交通費、宿泊費、保険料は自己負担となります。
  • (2) 体験中の食事・飲み物などは各自で用意してください。
  • (3) 体験先まで各自で通ってください(宿泊についても各自で手配) 。
  • (4) 体験中の事故やけがなどに備えて、各自で傷害保険に加入してください。
  • (5) 参加者への報酬等の支給はありません。
  • 申し込み・参加の決定
  • (1) 申し込み:電話またはフォームにより、9月5日(金)まで【必着】に申し込んでください。
  • (2) 参加の決定:参加の可否及び詳細については、開催日の10日前をめどに連絡します。
  • その他留意事項等
  • (1) 参加者の健康状態、天候状況等により、受入農家の判断で研修を中止することもあります。
  • (2) 安全に留意してください。